●蔵元(代表者)の紹介
蔵元の経歴について
代表者 伊藤辰郎
生年月日 昭和15年5月26日

プロフィール
昭和39年慶応義塾大学経済学部卒業
昭和42年出羽鶴酒造(株)入社
昭和47年秋田清酒(株)取締役
昭和58年秋田清酒(株)、出羽鶴酒造(株)刈穂酒造(株)代表取締役社長
昭和57年秋田銘醸(株)取締役
昭和59年秋田県醗酵工業(株)取締役、現在に至る。趣味は登山、野球

●蔵の沿革・歴史について
大正2年、出羽鶴酒造(株)の兄弟会社として設立されました。 冬期の積雪寒冷な天候、県内一の穀倉地“仙北平野”の良質な原料米で、温雅でキメの細かい味わいをもたせた酒は創業以来、数々の品評会、鑑評会で受賞しております。
●銘柄の由来について
「秋の田の刈穂の庵のとまをあらみわが衣手は露にぬれつつ」の天智天皇の歌より命名しました。
●蔵の所在地域の紹介
昭和30年町村合併促進法により神岡町(現大仙市)が誕生しました。秋田県の南東部に位置し仙北平野のやや西に位置している。面積は33.88平方キロメートル 主産業は農業であり、ほぼ全域にわたって整然と美田が展開している。雄物川の清流と仙北平野の良質な米が地場産業をささえている。

《銘酒紹介へ》
《杜氏紹介へ》
《刈穂酒造株式会社ホームページへ》