CAMPAIGN
第46回「酒蔵開放」キャンペーンのお知らせ
両関 | |
---|---|
組合員名 | 両関酒造(株) |
開催日 | 令和7年2月8日(土) |
開催時間 | 10:00~14:30 (最終受付14:00) |
申込方法 | 予約不要 |
住所・連絡先 | 012-0813 湯沢市前森4-3-18 TEL0183-73-3143 |
備考 | 限られた範囲ですが時間内は自由に見学できます。 限定酒の販売や、ミニイベント開催予定。詳細はHPやSNS等でお知らせ致します。お楽しみに。 |
爛漫 | |
---|---|
組合員名 | 秋田銘醸(株) |
開催日 | 令和7年2月8日(土) |
開催時間 | (試飲販売) 10:00~15:00 (蔵見学は事前予約が必要です。) (蔵内見学) 午前の部(10:00/11:00) 午後の部(13:30/14:30) |
申込方法 | 電話、FAX、メール(電話での受付は9時~15時まで) |
住所・連絡先 | 012-0814 湯沢市大工町4-23 TEL 0183-73-3161 FAX 0183-72-3247 |
備考 | 酒造りの工程見学、櫂付き体験他。 限定酒販売(見学予約以外のお客様も購入可) ※詳細はHPにてご確認できます。 |
福小町 | |
---|---|
組合員名 | (株)木村酒造 |
開催日 | 令和7年2月8日(土) |
開催時間 | 10:00~15:00 |
申込方法 | 予約不要 |
住所・連絡先 | 012-0844 湯沢市田町2-1-11 TEL0183-73-3155 |
備考 | – |
一滴千両 | |
---|---|
組合員名 | 秋田県醗酵工業(株) |
開催日 | 令和7年2月8日(土) |
開催時間 | 10:00~15:00 |
申込方法 | 予約不要 |
住所・連絡先 | 012-0051 湯沢市深堀字中川原120-8 TEL0183-73-3106 |
備考 | 工場見学、限定酒の販売や振舞い酒、限定御朱印配布などミニイベント開催予定。詳細はHPやSNS等でお知らせ致します。 |
秀よし | |
---|---|
組合員名 | (名)鈴木酒造店 |
開催日 | 令和7年2月8日(土) 令和7年2月9日(日) |
開催時間 | 12:00~14:00 |
申込方法 | 詳しくはHPをご覧下さい。 |
住所・連絡先 | 014-0207 大仙市長野字二日町9 TEL0187-56-2121 FAX0187-56-2124 |
備考 | – |
高清水 | |
---|---|
組合員名 | 秋田酒類製造(株) |
開催日 | 令和7年2月15日(土) |
開催時間 | 午前の部 10:00~11:30 午後の部 13:30~15:00 |
申込方法 | ※午前の部・午後の部 各260名(完全予約制) 1月21日以降、イープラスよりお申し込みください。 https://eplus.jp/sf/detail/4257350001-P0030001 |
住所・連絡先 | 010-0934 秋田市川元むつみ町4-12 TEL018-864-7331 |
備考 | 入場料:2,000円(税込) 新酒・樽酒・甘酒の振舞い、試飲コーナー、仕込み蔵見学 清酒・化粧品やグッズなどの販売コーナー、抽選会、お土産あり |
一白水成 | |
---|---|
組合員名 | 福禄寿酒造(株) |
開催日 | 令和7年2月22日(土) |
開催時間 | 9:00~12:00 |
申込方法 | 予約不要 |
住所・連絡先 | 018-1706 南秋田郡五城目町字下タ町48 TEL018-852-4130 |
備考 | 蔵見学実施予定。販売は屋外で実施予定。五城目朝市まつり同日開催。 |
天寿 | |
---|---|
組合員名 | 天寿酒造(株) |
開催日 | 令和7年2月22日(土) |
開催時間 | 10:00~15:30 |
申込方法 | 入場無料・予約不要 酒蔵見学のみ事前予約有料制 先着300名様限定 予約はイベント予約サイト「アソビュー」から。(https://www.asoview.com/base/161379/) 予約開始日 令和7年1月上旬 予約開始時間はHP・SNS等で12月中に告知予定 |
住所・連絡先 | 015-0411 由利本荘市矢島町城内字八森下117(矢島駅から徒歩3分) TEL0184-55-3165 |
備考 | 【イベント内容】酒蔵見学・当日朝搾りを含む限定酒の試飲販売・市販酒大試飲会・お酒の福箱・天寿グッズ販売・酒粕詰め放題・地元飲食店によるブース出店 |
出羽の冨士 | |
---|---|
組合員名 | (株)佐藤酒造店 |
開催日 | 令和7年2月22日(土) |
開催時間 | 10:00~15:30 (受付終了14:30) |
申込方法 | 予約不要 |
住所・連絡先 | 015-0404 由利本荘市矢島町七日町26 TEL0184-55-3010 |
備考 | 時間内は自由に見学いただけます。目玉商品の「しぼりたて生原酒」の仕様が変更になる予定(普通酒→純米酒、など)。 |
太平山 | |
---|---|
組合員名 | 小玉醸造(株) |
開催日 | 令和7年3月29日(土) |
開催時間 | 10:00~15:00 |
申込方法 | 予約不要 |
住所・連絡先 | 018-1504 潟上市飯田川飯塚字飯塚34-1 TEL018-877-2100 |
備考 | 潟上市の企業さんが出店するかたがみ市蔵マルシェと一緒に小玉醸造敷地内で開催予定。 蔵開放では太平山蔵開放名物の『活性にごり酒』など、蔵開放限定のお酒を販売します。あわせて数種類のお酒を1杯ずつ楽しめる有料試飲や甘酒の振舞いも行う予定です。また小玉醸造はヤマキウ味噌醤油の醸造元でもありますので、こちらも蔵開放限定の1品を販売いたします。 同時開催の蔵マルシェでは潟上市の企業さんが出店し、スイーツは雑貨などの販売を行います。飲食ブースも出店し、太平山のお酒を飲みつつ美味しいおつまみも一緒に味わえます。イベントとして三味線演奏やダンスショーも予定しております。 太平山の蔵開放と蔵マルシェで美味しい・楽しい・元気がいっぱいのイベントですので、皆様のご来場を心からお待ちしております。 |
出羽鶴 | |
---|---|
組合員名 | 出羽鶴酒造(株) |
開催日 | 令和7年4月12日(土) |
開催時間 | 10:00~17:00(受付時間 9:30~16:00) |
申込方法 | シャトルバス利用者のみ要予約 ご予約はこちらから https://www.igeta.jp/news/sakagura_kaiho2025/ |
住所・連絡先 | 019-1901 大仙市南外字悪戸野81 TEL 0187-74-2600 |
備考 | ・入場料 1,500円(税込)(日本酒試飲3杯、特製粕汁1杯、酒粕プレゼント、福引抽選券付き) 20歳未満は入場無料 ・無料駐車場有り ・無料シャトルバス運行 大曲駅、神宮寺駅より運行致します。 バスの定員には限りがございますので、お早目のご予約をお願い致します。 ※実施内容は一部変更になる可能性があります。 |
福乃友 | |
---|---|
組合員名 | 福乃友酒造(株) |
開催日 | 令和7年4月開催予定 |
開催時間 | 10:00~16:00 |
申込方法 | 予約不要 |
住所・連絡先 | 019-1701 大仙市神宮寺字本郷野82-6 TEL0187-72-4141 |
備考 | 春の蔵祭りとして開催予定。日時が決まり次第、ホームページ等でお知らせいたします。 |
まんさくの花 | |
---|---|
組合員名 | 日の丸醸造(株) |
開催日 | 令和7年7月頃開催予定 |
開催時間 | 未定 |
申込方法 | 予約不要 |
住所・連絡先 | 019-0701 横手市増田町増田字七日町114-2 TEL 0182-45-2005 |
備考 | イオンモール秋田店にて出張蔵開放を実施予定。 |