株式会社飛良泉本舗[飛良泉]

株式会社 飛良泉本舗

蔵元概要

住所018-0402
秋田県にかほ市平沢中町59
ホームページhttps://www.hiraizumi.co.jp
蔵元直売所
電話番号0184-35-2031
FAX番号0184-35-2030
営業時間9:00~17:00
平日のみ

山廃造り

飛良泉は伝統的な山廃仕込みにこだわっています。
空気中の乳酸菌など自然の力を活用し、30日もの時間をかけて丁寧に酒母を育成します。

この手法により、ふくらみのある味わいと快い酸味、飲み飽きしない腰の強さが特徴の日本酒が生まれます。
R5BYからは全量山廃仕込みに変更し、さらに山廃造りへのこだわりを強化しています。

飛良泉 山廃純米酒

「山廃」は飛良泉の伝統的な酒母仕込法です。
快い酸味と、飲みあきせず味くずれしない腰の強さが特長です。

食中酒として魚料理はもちろん、肉料理にもお薦め致します。

アルコール分15%
日本酒度+2
酸度1.9

創業1487年、室町時代の創業

飛良泉本舗は、1487年(長享元年)創業の東北最古、全国でも3番目に古い歴史を誇る酒蔵です。

室町時代から500年以上にわたり、酒造りの伝統を守り続けてきました。

創業当時、八代将軍・足利義政が銀閣寺を建立した年に誕生したこの蔵は、時代の変遷を乗り越え、伝統的な山廃仕込みを守りながらも革新を続けています。

所在地

蔵元からのお知らせ